2012/03/12
「おんな祭り vol.2」
二演目目。
たまえ:永遠
黒猫:夢
午後のひと時。
読書好きなたまえはこの時間が一番好き。
昼寝から起きた黒猫。
かまって欲しいとおねだり。
仕方なく、、、
縛りだす。
縄とじゃれる。
もっと構ってよ。
縄と戯れる黒猫の愛らしい仕草を見て、、、
火が付いた。
黒猫を、
玩具にして、
弄ぶ。
たまえは、、、飽きるのが猫より早い。
名古屋からご苦労様。
二演目目。
たまえ:永遠
黒猫:夢
午後のひと時。
読書好きなたまえはこの時間が一番好き。
昼寝から起きた黒猫。
かまって欲しいとおねだり。
仕方なく、、、
縛りだす。
縄とじゃれる。
もっと構ってよ。
縄と戯れる黒猫の愛らしい仕草を見て、、、
火が付いた。
黒猫を、
玩具にして、
弄ぶ。
たまえは、、、飽きるのが猫より早い。
名古屋からご苦労様。
2012/03/12
「おんな祭り vol.2」
6組の先陣を切った主催。
縛り手:よい
受け手:小梅
和服、畳、、、
ゆっくりと、落ち着いた縄捌き。
豊満な体に食い込んでいく縄。
宴が始まったばかりの会場に、
縄の香りと音と、、、
受け手から漏れる声が染み渡る。
蝋燭を持った時の悪戯な目。
一雫一雫、、、
肌に落ちるたびに体が震えていた。
物欲しそうに見つめていたお客様にも。
溢れ出した涙、唾液、鼻汁。
昭和の縄遊び。
6組の先陣を切った主催。
縛り手:よい
受け手:小梅
和服、畳、、、
ゆっくりと、落ち着いた縄捌き。
豊満な体に食い込んでいく縄。
宴が始まったばかりの会場に、
縄の香りと音と、、、
受け手から漏れる声が染み渡る。
蝋燭を持った時の悪戯な目。
一雫一雫、、、
肌に落ちるたびに体が震えていた。
物欲しそうに見つめていたお客様にも。
溢れ出した涙、唾液、鼻汁。
昭和の縄遊び。
2012/03/12
「おんな祭り Vol.2」
昨年は四谷の「good-studio」で行われた。
今回は新宿「初心」。
男子禁制、、、というのではなく、
演者が全て女性。
今回は写真撮影のお手伝いをさせていただいた。
ご本人たちの許可を得て、
全演目の、ほんの一部を紹介させていただく。
写真編集の都合上、香盤順にはなっていない。
先ずは、当日4演目目
縛り手:美優
受け手:香緒
軟かな、、、周りを包み込むような暖かさ。
胸にかかる縄の一重、二重に、、、
色香を漂わす。
蝋燭の炎が、、、二人を艶やかに染めた。
迷いのない縄捌き。
華奢な腕からは想像できない力強さ。
絡み合って桜色になる、、、
白と朱。
咲いていく桜。
散っていく桜。
桜吹雪すら霞む、、、
美しさ。
昨年は四谷の「good-studio」で行われた。
今回は新宿「初心」。
男子禁制、、、というのではなく、
演者が全て女性。
今回は写真撮影のお手伝いをさせていただいた。
ご本人たちの許可を得て、
全演目の、ほんの一部を紹介させていただく。
写真編集の都合上、香盤順にはなっていない。
先ずは、当日4演目目
縛り手:美優
受け手:香緒
軟かな、、、周りを包み込むような暖かさ。
胸にかかる縄の一重、二重に、、、
色香を漂わす。
蝋燭の炎が、、、二人を艶やかに染めた。
迷いのない縄捌き。
華奢な腕からは想像できない力強さ。
絡み合って桜色になる、、、
白と朱。
咲いていく桜。
散っていく桜。
桜吹雪すら霞む、、、
美しさ。
2011/04/18
ARCADIA 8th Anniversary
ULTIMANIA 4
御存知、アルカディア8周年パーティーに参加するため、
前日の土曜日から大阪入り。
丞夜倶楽部の「よいさん&びんごさんDay」に乱入。
多くの方の殆どが東京組で、アウェイ感は一切無し。
楽しい語らいに、素敵な縄、、、
この時点で、大阪入りの元は充分に取れた。
さて、明けていよいよ当日。
ホテルをチェックアウトし、ブランチの後、
まだ時間があったので、暇つぶしにダーツと、
30年ぶりくらいの「プリクラ」
その多機能ぶりに、年甲斐もなくテンションが上がる。。
そして、やはり30年ぶりくらいのアーケードゲーム。
コントロールボタンは、ただ闇雲に押してるだけ。
しかしキャラの衣装に、やはりテンションが上がる。。
そしていよいよ開場。
あっという間に準備されている椅子は埋まり、
すぐさま立ち見状態へ。
大盛況である。
演目も全て見ごたえのあるものばかり。
殆どが知った顔なので、話も、酒もはずむ。
あっと言う間の5時間。
当初は、このまま東京へ戻る予定であったが、、、
飲み足らず、語り足らずで二次会へ。
「立ち飲み処 アルカディア」状態で、こちらも大盛況。
写真、右がオーナーの蒼月氏。
その隣の髭ヅラが私。。
そして朝一番の新幹線で、帰京。
さて仕事。
活力も頂きました。
改めまして、
周年、おめでとうございます。
ULTIMANIA 4
御存知、アルカディア8周年パーティーに参加するため、
前日の土曜日から大阪入り。
丞夜倶楽部の「よいさん&びんごさんDay」に乱入。
多くの方の殆どが東京組で、アウェイ感は一切無し。
楽しい語らいに、素敵な縄、、、
この時点で、大阪入りの元は充分に取れた。
さて、明けていよいよ当日。
ホテルをチェックアウトし、ブランチの後、
まだ時間があったので、暇つぶしにダーツと、
30年ぶりくらいの「プリクラ」
その多機能ぶりに、年甲斐もなくテンションが上がる。。
そして、やはり30年ぶりくらいのアーケードゲーム。
コントロールボタンは、ただ闇雲に押してるだけ。
しかしキャラの衣装に、やはりテンションが上がる。。
そしていよいよ開場。
あっという間に準備されている椅子は埋まり、
すぐさま立ち見状態へ。
大盛況である。
演目も全て見ごたえのあるものばかり。
殆どが知った顔なので、話も、酒もはずむ。
あっと言う間の5時間。
当初は、このまま東京へ戻る予定であったが、、、
飲み足らず、語り足らずで二次会へ。
「立ち飲み処 アルカディア」状態で、こちらも大盛況。
写真、右がオーナーの蒼月氏。
その隣の髭ヅラが私。。
そして朝一番の新幹線で、帰京。
さて仕事。
活力も頂きました。
改めまして、
周年、おめでとうございます。